Yuto Blog
speaker-deck-iconyoutube-iconrss-iconx-icongithub-icon

weekly blog 4/8 ~ 4/14

目次

Intro

今週は「GCつきRust」みたいな言葉をXでよく見かけた印象です。あとはtc39のmeetingが4/11に行われました。

MoonBit が WebAssembly 時代の理想(の原型)だった

moonbitというプログラミング言語についてのブログです。どうやらこの言語の書き方が「GCつきのRust」のようです。

ざっくり以下のような特徴があるみたいです。

シンタックスハイライトもRustのものを使用していたりとか、CopilotがRustとして補完してしまうとかは面白いですね。 そのうち使ってみたいものです。

tc39 meeting April

tc39のmeetingが4/11に行われました。agendaはこちらですまだこれはnotesが出たわけではないです。

個人的にはsignalsがstage1になりました。こちらはいろんなWebエンジニアの型が注目しているプロポーザルなのではないでしょうか。

あとはproposal-defer-import-evalがstage 2.7になりました。 このプロポーザルは、外部ライブラリを使用した際のパフォーマンス最適化として、今までバンドラーが頑張っていてくれていたのを標準でサポートするようにしてはどうかというプロポーザルです。

例えばcjsは同期的にモジュールのimportを行います

const operation = require('operation');

exports.doSomething = function (target) {
  return operation(target);
}

↑ のような関数があった場合、doSomethingが呼び出さればoperationがimportされれば良いので、

exports.doSomething = function (target) {
  const operation = require('operation');
  return operation(target);
}

↑ このように直すことで必要なときに必要なモジュールをimportできますよね。ちなみにesmでは以下のようになります

export async function doSomething (target) {
  const { operation } = await import('operations');
  return operation(target);
}

そしてこのプロポーザルではどのように標準化しようとしているかというと以下のようにimportします

import defer * as yNamespace from "y";

↑ のようにすることで、yNamespaceが使われたタイミングでモジュールが実行されます。逆に言えばそこまで先にロードしておきます。

0